現物を3DスキャンしてCADデータ化します。
3Dスキャンは、さまざまな状況で活躍します。例えばすでに図面がない現物を再生産する場合に必要な図面起こし、お気に入りのフィギュアをデータ化し、いつでも3Dプリントできるように。また図面と実際の製品の差異の確認する場合など、その用途は様々です。
MAKERSではその用途、素材や形状に合わせたスキャン方法をご提案いたします。
代表的な3Dスキャン
産業用X線CTスキャン
CT scan
- 内部構造までスキャンが必要な場合や複雑な外形の場合に優位です。
- 樹脂素材に最適です。
- 密度の濃い金属の場合はX線の透過率が下がります。
キーエンス ワンショット
Keyence Oneshot
- 非常に小さなものを一回の撮影でスキャンします。
- 裏面があるものや大きなものの撮影には不向きです。
- 撮影時間が短いので比較的安価でスキャンできます。
デジタイザー/GOM ATOS
GOM ATOS
- 小さな部品から比較的大きいものまで外形の正確なスキャン可能です。
- 素材に関係なく、単純な形状のスキャンに向いています。
- 内部構造のあるものや、複雑な外形のものには不向きです。
3Dスキャン後のSTLデータをソリッドデータ化ます
現物を3Dスキャンした際に、細部までデータを取れなかったり、そのデータに新しい情報を追加する場合にはスキャンしたあとのSTLデータ修正する必要があります。
スキャン後のSTLデータはそのままでは修正ができないので、ソリットデータに変換する必要があります。そして変換したソリットデータをベースに新しいデータをトレースして作成します。これにより新たに出来上がったデータはどのような修正にも可能なベースデータになります。
また、修正が完了したソリットデータを再度STLデータ化すると、3Dプリンタで出力することができます。
実際にはスキャンしたデータはそのまま使えることは少ないので、このようにソリットデータに変換して微修正をすることも少なくありません。
現物を3D測定し、STLデータをソリッドデータにして、表面やディティールを修正した例。
スキャンする現物
Plastic model
- スキャン対象物は白色がベストです。
- 光を反射したり透明なものは一時的に白色にします。
スキャン後のSTLデータ
STL Data
- Scan直後の点群データをSTLデータに変換します。
- 細部の撮影が不十分な箇所は修正します。
STLデータをソリッドデータに(STEPデータ)
STEP Data
- STLデータをSTEPデータに変換して修正します。
- 修正したデータは細部まで正確に再現されました。